コラム

column

エアコンによる咳に注意!原因と対処法

こんにちは!茨城県南部を中心に、関東一円で清掃業を行っている株式会社K-clanと申します。
ビル清掃、ビルメンテナンス、定期清掃、内外装リフォームやエアコン工事など承っております。
エアコンを使う季節に、咳が出るなんてことありませんか。
実はその咳、エアコンが原因かもしれません。
今回はエアコンによる咳の、原因と対処法について解説します。

エアコンによる咳の3つの原因


エアコンによる咳か、風邪による咳かは、医療機関を受診しないと正確なところはわかりません。
しかしもし咳の出るタイミングがエアコンを作動させた直後だったり、エアコン使用時期に咳が長期的に続くような場合は、エアコンが原因の可能性が高いと言えます。
ではその原因はなんなのか、考えられる原因は3つあります。

室内の乾燥

エアコンを使うことで室内が乾燥します。
乾燥した室内にいると、喉の粘膜も乾いてしまいます。
喉の乾燥により咳が出やすくなると、免疫力が低下してしまうので注意が必要です。

室内と室外との温度差

室内と室外の寒暖差が大きいと気道の粘膜が過敏になり、咳を誘発することがあります。
また寒暖差はアレルギーを引き起こし、咳だけでなく、くしゃみや鼻水、頭痛などの症状が現れることもあります。
大きな寒暖差は自律神経が乱れる原因にもなってしまうので気を付けましょう。

エアコンのカビやホコリ

エアコンの内部から出るカビやホコリで、咳喘息を発症させます。
またエアコンから出るカビが原因となって、アレルギー性鼻炎やアレルギー性肺炎を引き起こしてしまう可能性もあります。
カビを吸い込んでも健康体の人であれば問題はありませんが、免疫力の低い乳幼児や高齢者は影響を受けやすいので注意が必要です。

エアコンによる咳の対処法

室内と室外の温度差をできるだけ少なくするように意識しましょう。
またエアコンの使用により室内の乾燥を感じたら、加湿を心がけてください。
エアコンの風が直接当たらないように気を付け、場合によってはマスクをつけるのも効果的です。
そしてエアコンの内部は定期的に掃除するようにしてください。
エアコンのフィルターは自分でも掃除できますが、内部は専門業者に依頼するのが確実です。

咳は放っておくと慢性化してしまう危険性もあります。
対処法を試しても咳が止まらない場合は、我慢せずに医療機関を受診しましょう。

お任せください!


株式会社K-clanでは、新規お取引先を募集中です。
茨城県龍ケ崎市に拠点を置き、県南部を中心に関東一円で活動しております。
ビルメンテナンスやハウスクリーニング、エアコンのメンテナンスも弊社にお任せください。
清潔で快適な空間作りをお手伝いいたします。
ご依頼はお気軽にお問い合わせください。

【求人】一緒に働きませんか?

茨城県龍ケ崎市の株式会社K-clanでは、現在求人募集しております。
転職を考えている方、ぜひ一緒に働きませんか。
未経験の方でも、先輩スタッフが丁寧にフォローいたします。
まずは採用情報ページをご覧ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。